間取りがやっと固まった所で、私の提案で、モデルハウスに泊まる事にしました。
契約していた工務店では、所有しているモデルハウスにお泊り体験ができました。
まだ利用したことなかったので、部屋のサイズ感や標準装備の使い勝手を確認したかったのが動機でした。
もちろん、家の形は違いましたが、広さなどは、感覚的にわかるかなと思ったんです。
生後7か月の娘同伴でもokしてくれました。
年末だった事もあり、部屋の断熱性などの性能確認もできました。
ただ、娘は慣れない環境で、夜泣きしまくりでした。。。。。
ただ、泊まった価値はあったと思いました。
自分の家の規模感などが理解できたからです。
ここで、あまりうれしくないサプライズがありました。
担当の営業マンと設計士が退職をするという事でした。
もともと、工務店のコンサルをするために働いていて、社長の後継ぎが修行を終えて帰ってくることと、工務店がそれなりの軌道に乗ってきている事。
職場から家が遠くて、もう体力の限界というのが理由でした。
最近、打ち合わせに社長が同席を常にしていたので、なんでだろうと思っていましたが、それが理由でした。
ただ、これが私たちにとって後々、災いの火種になってしまうのでした。