娘に浮腫みが。。。。

ネフローゼ症候群の症状として浮腫みがあります。

血管内の浸透圧を保つ蛋白が不足して、水分が血管からそとに出てしまい尿として流れにくくなり体中にたまってしまうためにおこる症状です。

ちなみに私の娘は、この症状が発病当初から出たことがありませんでした。

半年ほど前に左足浮腫んだ時と、尿路感染症の時に点滴の入れ過ぎで浮腫んだ時くらいでした。

今回は、原因がわからず、定期検査の日まで待てないと思い、急遽、病院へ連れて行ったのですが、主治医がおらず変わりの先生に診てもらいましたが、ことなかれ的な対応しかしない先生で次の定期検査まで様子という事になり、その日は帰りましたが、浮腫みがさらに進んできたので、二日後に再び主治医がいるのを確認して診察してもらいました。

おそらく鼻風邪を引いているのが原因で腎臓に負担がかかったから起きた現象だろうとの事でした。

とりあえず、アルブミンを点滴して、血管の浸透圧を回復させて、水分を血管に戻して、尿に出るように促してみる事になりました。

タイトルとURLをコピーしました