お盆休みも終わりが近づいていますね。
我が家は、緊急事態宣言も出ているし、娘は基礎疾患持ちなので、間違ってもコロナにかかるわけにも行かないので、真面目に自粛生活してます。
午前中は、早起きできた日は、散歩にお出かけ。
近所を30分くらい妻が2か月の息子をベビーカーで、私が3歳の娘を車椅子に乗せて散歩してます。
朝早くなら近所のコンビニも他にお客さんもいないので、ちょっと立ち寄って当日の大人のおやつなど購入。
早起きできなかった日は、みんなで街中をドライブ。
子供二人をチャイルドシートに乗せて、一時間程市内をふらり。
普段は、行かないようなエリアへ行って、テイクアウトでランチを購入して帰ってくる感じです。
娘は、ドライブ好きなので、これだけでもそれなりにご機嫌です。
午後は、家族四人でお昼寝。
広めの和室大活躍です。
4人分の布団を敷くのは、ちょっと厳しいですが、大人が雑魚寝なら並んで昼寝もOKです。
大抵、息子か娘が先に起きて、アピールが始まり、しょうがなく大人も起きるといった感じです。
コロナ禍でのとりとめのない日記でした。。。。。。