ホットクックvsクックフォーミー

調理時短アイテムとして名高い、ヘルシオホットクックとティファールクックフォーミー。

我が家でもどちらかを導入しようと妻が提案しました。

我が家では、調理する頻度は、私の方が高いので調理器具はお互いの使い勝手を精査して購入します。

ということで、情報収集をしてみました。

それぞれのメリットデメリットを私たちの視点から整理してみました。

まずは、ホットクック。

メリット

自動調理。

予約調理が可能。

洗いやすそう。

デメリット

クックフォーミーとくらべて容量が小さい。

次にクックフォーミー

メリット

自動調理。

容量が大きい。

圧力調理で短時間調理が可能。

デメリット

予約調理がほとんどできない。

洗い難そう。

以上を比べた結果、時短調理よりも予約調理の方が使い勝手が良さそうとの事でホットクック優勢です。

後は、ホットクックの容量が私たちにとって許せる範囲かどうかでした。

ということで、ホットクックをレンタルしてみる事にしました。

実際に使ってみて、確認してから購入ということで。

タイトルとURLをコピーしました