娘の最初の異変は、8か月の頃でした。
体重が2か月くらい停滞していたので、いつも予防接種をしてもらっていた小児科に相談しました。
そこで、診断されたのが、まだ首が座ってない。
でした。
3か月検診の時に八割くらい座っていると言われたと妻が言っていたので、全く夫婦で気にしていませんでした。
娘が一人だった事もありこんなもんだと思っていたので、ちょっとショックでした。
確かに引き起こしをしても首を上げてこないのです。
ただ、左右向いたりは、できていました。
結局、その小児科で地域の大病院への紹介状を書いてもらってそちらで見てもらう事になりました。
臨床検査や血液検査もしましたが結局原因はわかりませんでした。
ただ、発達が遅れているレベルとの区別もつかないので、とりあえず一歳の誕生日まで様子を見る事になりました。
この時は、まだちょっと人より発達が遅れている程度の事なんだろうと思っていたのですが、実際は、次の年末に発覚する病気がすでに発病していたのです。