家を建ててみた総括

家は三回建ててやっと満足のいくものができるという話がありますが、半分は本当だろうなと思います。

ただ、私は、間取りなどはこんなもんだろうなと思っています。

年月が経つとこうすればよかった的な話がでてしまうのは、家族の構成や年齢が変わっていってしまうからだろうと思います。

一年住みましたが、今のところこんなもんだろうという感じです。

私の環境に順応しやすい性格のせいかもしれないですが。

夏には二人目が生まれますから、そしたらいろいろと生活も変わるでしょうしいろいろと不満も出るかもしれないですね。

建てる際はいろいろトラブルはありましたが、使ってる素材などはきちんとした物を使っている建築グループに入っている会社でしたので、現在不満はありませんが、同じ工務店を人に勧めるかというと進めないと思います。

やはり田舎の家族経営会社のデメリット部分のあおりをもろにくってしまったからです。

ただ、物は良いので、どっか紹介してと言われたら同じグループの別の工務店を紹介すると思います。

後からわかったのですが、同じ地区に同じグループに所属する上場企業なんかもありましたので。

タイトルとURLをコピーしました